消臭コーティング剤は、室内環境に存在する化学物質を吸着除去により取り除き、室内環境改善のためのコーティング剤です。 壁や天井に塗布する事で、常に消臭している状態となり、快適な室内空間を長い間維持する事が出来ます。
| 外観 | 白色 | ||
| 外観 | 水性 | ||
| 主成分 | 特殊ゼオライト | ||
| 乾燥方法 | 常温乾燥 | ||
| 乾燥時間 | 8時間以上(20℃雰囲気) | ||
| 施工方法 | スプレーガン、ローラー、刷毛 | ||
| 塗布量 | 25 - 35 g / 1 m2 | ||
| 乾燥後の被膜色 | 白色 | ||
| 使用場所 | > 室内壁、天井面 > 家具の裏、ベットの内側、椅子の裏など > 量産品:壁紙、家具、室内置物、消臭布、うちわ |
||
| ボトルラベル | ![]() |
||
| ボトルタイプ | ![]() | ![]() | ![]() |
| 4L | 10L (オプション) | 20L (オプション) |
|
| 製品タイプ | |||
| ガス種類 | S-1 | S-2 | S-3T |
| アンモニア | O | O | X |
| 酢酸 | O | O | X |
| アセトアルデヒド | O | O | O |
| ホルムアルデヒド | O | △ | O |
| 硫化水素 | O | △ | X |
| トリメチルアミン | O | O | X |
| メチルメルカプタン | O | O | X |
| イソ吉草酸 | △ | X | X |
| インドール | △ | X | X |
| 注意: | O:効果が高い, △ 効果が弱い, X: 効果なし | ||



